省スペースなゴミステーションのアイディア

ゴミステーションの収納

我が家はとても狭いので、ゴミステーションもできるだけ省スペースにしています。今回は、そんな我が家ゴミステーションをご紹介します。
ただし子どものいない夫婦二人暮らしの家なので、大家族の方にはあまり参考にならないかもしれません。ご了承ください…。

まず我が家にはキッチンにしかゴミ箱がありません。ゴミを集める作業がめんどくさいし、広い家ではないので、ゴミ箱は一か所あれば十分なのです。
そしてゴミを極力減らすための工夫もしています。そのあたりもご紹介します。

キッチンカウンター下のゴミステーション

ゴミステーション
ライクイット分別ステーション引っ越す前4段のゴミステーションを使っていたのですが、引っ越しと同時にそのうちの2段を捨て、残りの2段をキッチンカウンターの下に横置きして使うことにしました。
と言うのも、こちらの商品が無印良品のステンレスユニットシェルフの横幅にピッタリだったのです(奥行きは少し足りなくて、はみ出してしまうのですが)。

ライクイット 分別スイングステーション2段
公式サイトで見るAmazonで見る楽天で見る

連結していたゴミステーションをマイナスドライバーなどを使ってかなり強引に解体し、同じ会社が出している違う商品用のフタを頭に取り付けています(無理やり解体しているので、壊れる可能性があります。同じように使おうとする方はくれぐれもお気を付けください)。
というのも、メーカーのライクイットさんに「横置きで使いたいのでフタだけ売ってくれませんか」とダメ元でメールで問い合わせたところ、「本来別の商品用の天板ですが、こちらの商品が使えます」と紹介してくれたのです(何て親切な)。

ライクイット 収納ケース天板
Amazonで見る楽天で見る

あいにく、もともと使っていたゴミ箱と同じ色のフタは売っていなかったのですが、この際何でもよいかなと。初めから2段をバラして横置きにしようと思っている方は、白い本体を購入することをおすすめします。

左側を「ビン・カン・ペットボトル用」に、右側を「可燃ごみ・不燃ごみ用」にしています。ゴミ箱の中に、ゴミ袋を引っ掛けるツメがあるので、そこに「可燃」と「不燃」2種類のゴミ袋を、手前と奥に分けて引っ掛けて使っています。可燃ごみのゴミ箱は良く開けるので、ペダル付きの方にしました。

パリパリキュー

生ごみを減らす工夫

生ごみについては、「生ごみ乾燥機」パリパリキューを使用しています。生ごみは乾燥すると量が半分以下に減って、しかもニオイが気にならなくなるので、夏場も気になりません。

自治体によっては、家庭ごみ削減事業の一環として、生ごみ乾燥機の購入費用を半分以上負担してくれるところもあります。私たちの住んでいる自治体でも、購入費用の3分の2を助成してくれるという事だったので導入しました。

生ごみ減量乾燥機 パリパリキュー ホワイト
Amazonで見る楽天で見る

夜寝る前に生ごみをセットしてスイッチを入れておくと、朝にはカサカサに乾いて縮んでいます。我が家は週に2回ゴミ出ししていますが、5L用の小さいゴミ袋で十分足りる量まで減らせています。ゴミを減らしたい方にはおすすめです!

無印と100均商品を使ってゴミ用品を一か所に

ゴミステーションの収納
無印のポリプロピレン収納ゴミ箱上には、無印の収納ケース2個を置いて、ゴミ袋やごみ用ネット、ポリ袋やポリ手袋、掃除機用の替えパックなどをスッキリまとめました。

無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・深型・ホワイトグレー
約幅26×奥行37×高さ17.5cm
公式サイトで見るAmazonで見る

無印の収納ケースは、無印のステンレスユニットシェルフに当然のごとくシンデレラフィット。しかもお値段の割にがっしりした作りでデザインもスッキリ。これだから無印は止められません。。

そして中に入っているビデオテープケースのようなものは、100均(セリア)で購入したゴミ袋収納ケースです。これがとっても優秀で、ゴミ袋をコンパクトにスッキリ収納できるし、取り出す時も楽々です。大きいサイズのゴミ袋はケースの上に置いています。ゴミネットが入っているのは、これまた100均(キャン・ドウ)で購入したプルアウトボックスです。

ゴミ袋収納ケース(似たような商品)
Amazonで見る楽天で見る

プルアウトボックス(似たような商品)
Amazonで見る楽天で見る

乾電池やライターなどの特殊ごみや、針金やクギなどの危険ゴミはちょっとした小箱に入れてボックス内に入れています。

プラゴミ用

量の多いプラゴミは別にゴミ箱を用意

プラゴミはとてもたくさん出るので、キッチンの隅に別のゴミ箱を置いています。

IKEA ふた付きゴミ箱ホルバル(35L)
IKEA公式サイトで見るAmazonで見る楽天で見る

こちらのゴミ箱はシンプルでスッキリしたデザインで、コスパが良く、容量も我が家の1週間分のプラゴミの量に丁度良いサイズです。
ゴミ箱の後ろには無印の掃除用具シリーズを引っ掛けて収納しています。

お名前ラベル

おまけ:お名前ラベルについて

スッキリした収納に欠かせないお名前ラベルについてもご紹介しておきます。
テプラにあこがれているのですが、結構高価なので、お名前のためだけにはなかなか手が出ない…。
ということで、ラベルシートを購入して、版面をデザインソフトなどで作り、ラベルをプリントアウトしてカッターで切り、貼り付けています。無印風のシンプルなラベルにしています。
防水加工されたラベルシートを使えばキッチンにも使えます(ただし常時濡れるような場所には不向き)。
テプラほど高価ではないので試してみてはいかがでしょう。

エーワン ラベルシール 超耐水 A4 ノーカット 10シート
Amazonで見る楽天で見る


また長くなってしまったので今日はこの辺りで…。
スッキリした暮らしのヒントになれば幸いです!


おすすめ