かわいい置き時計をもとめて

みなさんのお宅はどんな時計をお使いですか?
時計選びって意外と難しいですよね。
毎日幾度となく目にするものだから、自分らしくお気に入りの時計を選びたいところ。
毎朝、忙しい時間に身支度をするドレッサーに時計がなくて、「あと何分?!」とアワアワする日々が3年ぐらい続いているので、ドレッサーにおける時計を探す旅に出ることにしました。
置き時計探しの条件
今回の置き時計探しの旅ではいくつかの条件を設けました。
- デザイン
- 静音性
- コスパ
- 見やすさ
● デザイン
まずデザインですが、私はシンプルでナチュラルな雰囲気が好きなのでそのあたりを中心に。
他の条件より頭一つ出た重要な項目です。
見た目重視で探していきたいと思います。
● 静音性
秒針のコチコチ音、気になりますか?なりませんか?
私は普段は気にならないのですが、疲れている時に限って寝付きが悪く、そんな時は秒針の音が気になってしまいます。
秒針の音が気になるという方におすすめなのが「スイープムーブメント(またはスイープセコンド)」という仕様です。
通常の時計はステップムーブメント(ステップ秒針)というもので、コチコチ鳴りますが、スイープムーブメントは連続秒針で針が少しずつ動いているものなので、コチコチ鳴りません。逆に「コチコチ音が好き!」という方はステップムーブメントのものを探すと良いですね。
傾向として、スイープムーブメントの時計はステップムーブメントの時計よりも高価格帯になります。
また、音がしない時計という点ではデジタル時計という手もあります。
● コスパ
私はそんなに裕福ではないので、そんなに高価な置き時計は買えません…!
でも長く使う道具ですから、ちょっとは良いものがいいな…ということで、価格帯を3,000円~15,000円の間で絞りました。
● 見やすさ
今回は「忙しい時間帯に見る」ことを想定しての時計選びなので、たとえおしゃれでも文字があまりに読みづらいとか、数字が無くてパッと認識しづらいというものは候補から外しました。
逆にあまり時間を意識したくないリラックスタイムなどには、数字が書かれていない(丸だけとか)タイプのものなども良いですよね。
この他、人によってはアラーム機能や時間調整が不要な電波受診機能、電池の形など、こだわりの機能があると思いますのでぜひご自分の好みに合わせて探してみてくださいね。
いくつか探してみました
完全なる私の趣味嗜好に基づき、いくつかピックアップしてみました。
素敵な時計が多すぎて迷っちゃいます。
(価格等は執筆当時の情報です)
珪藻土の置時計
メーカー | Lemnosレムノス |
サイズ | 幅136×高さ140×奥行59mm |
重さ | 550g |
秒針 | スイープムーブメント |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 7,150円 |
機能など | 特になし |
カラー | 白・イエロー・ピンク・グリーン |
シンプルながらも職人技でひとつひとつ丁寧に仕上げられた珪藻土の素朴な素材感があり、和室にも洋室にも合います。
パステルカラーのシンプル可愛いフォルムで、程よい個性と存在感が感じられます。
cake
メーカー | Lemnosレムノス |
サイズ | 幅137×高さ137×奥行60mm |
重さ | 420g |
秒針 | スイープムーブメント |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 12,757円 |
機能など | 電波時計 |
カラー | 文字盤白・ウッド |
シンプルでコロンと可愛いフォルムで天然木(タモ)の素材感が優しい印象を与えてくれる。
文字盤が白のものとウッド調のものがあり、小ぶりですが電波受信機能を備えた頼れる実力派です。
MIKI ケヤキの時計
メーカー | Lemnosレムノス |
サイズ | 直径148x奥行62mm |
重さ | 420g |
秒針 | スイープムーブメント |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 13,200円 |
機能など | 壁掛け用木ネジ、スタンド付属 |
カラー | ナチュラル・ブラウン |
シンプルながらも素材感にこだわった職人品質の時計です。なめらかな曲線が空間に温かみを加えてくれます。
無駄のないデザインとケヤキの木目が感じられる丁寧な曲線の仕上がりが魅力で、経年とともに素材の変化を味わい楽しむことができます。
掛け時計としても、置き時計としても使用可能です。
M Mantel Echo
メーカー | NEWGATE ニューゲート |
サイズ | 幅160×高さ170×60mm |
重さ | 300g |
秒針 | スイープムーブメント |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 13,200円 |
機能など | 特になし |
カラー | ブラック・グレー・ミント・ピンク |
イギリスのデザイナージム・リードによってデザインされた、シンプルながらどこかレトロでオシャレな佇まいの置き時計です。
シンプルながらにちょっとしたアクセントとなる存在感があり、お部屋の印象をぐっと引き締めてくれそうです。
Alarm Clock 6
メーカー | KATOMOKU 加藤木工 |
サイズ | 幅110×高さ116×奥行き46mm |
重さ | 200g |
秒針 | スイープムーブメント |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 6,600円 |
機能など | アラーム機能・スヌーズ機能・ライト |
カラー | ナチュラル・ブラウン |
シンプルで飾り気がなく、洗練されたデザイン。ボタンまで木製なのも可愛らしい。
このお値段で天然木の温かみが感じられて日本製、スイープムーブメントのスヌーズ機能付きアラームで、ライトまでついているとは驚きです。
サイズ的にもコロンとかわいい小さめサイズです。
[番外編]
予算に合っていない上、静音性もないのですが、あまりにかわいいのでこちらもご紹介します。
テーブルクロック ステーション
デザイナー | Arne Jacobsen アルネ・ヤコブセン |
サイズ | 直径110×高さ120×奥行き60mm(スタンド込み) |
重さ | 330g |
秒針 | 中国製クォーツ |
保証 | 1年 |
動力 | 単三電池一本 |
価格 | 17,600円 |
機能など | LED灯・アラーム機能 |
カラー | 限定グリーン(他にも色んなカラー展開あり) |
建築家でありデザイナーであるアルネ・ヤコブセンの代表作と言われるテーブルクロック。
印象的な質感とカラーがインパクトあるインテリアになります。
繊細なディティールが洗練された上品さを感じさせます。
というか見た目が文句なしにかわいい!!ほしい!!
- Amazon:販売ページ
最後少し脇道にそれましたが、いくつかピックアップしてみました。
もし置き時計を探している方がいましたら、ご参考になれば幸いです。
この内のどれをか購入して、また使用感などレビューしますね。